職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
No.229496 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ご選択された職制での応募を希望する理由について記載ください。(100文字以内)
幅広い地域の特性を経験することで知見が広がり、多くの引き出しを持てるようになると考えるからだ。また高校時代を過ごした街のように、全国で温もりの感じられる空間づくりをしたいからである。
自分なりにチャレンジングな目標を立てて何かに取り組んだ経験、その目標を立てた背景を教えてください。(500字以内)
大学◯◯部で全日本5位に貢献した経験である。 ◯◯は男女混合の競技であるためレギュラーになるのは困難だが、やるからにはレギュラーとしてチームの全日本優勝という目標に技術的にも精神的にも貢献したいと考えた。その中で、自分の成長がチーム内競争や切磋琢磨する雰囲気を生み、チームの実力の底上げに繋がる...
周囲と協力して集団で課題に取り組んだ経験について、自らの意志で担った役割とその取り組み内容や集団に与えた影響を具体的に教えてください。(500字以内)
◯◯部において、新歓担当として新入生の勧誘に取り組んだ。コロナ課も終わりに近づき他部活との新入生獲得競争が激しくなる中、例年の1.5倍である20名を目標に新歓活動を行った。2年生に新入生当時求めていた情報や◯◯部に参加したきっかけ、入部の決め手などをヒアリングしたところ、◯◯の存在を知らずメジ...
あなたが就職活動および、今後働く上で大切にしている軸について教えてください。(500字以内)
私が大切にしている軸は2つある。1つ目はどんな状況でも粘り強く努力し続けることだ。これは高校時代に知識ゼロの状態から研究活動を開始し、諦めずに勉強や実験を繰り返しワシントン大学で発表する機会を獲得した経験と、ヨット部で自分以外男子選手という状況で練習を重ね、レギュラーを獲得した経験に起因してい...
この投稿は19人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。