職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
No.205016 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
目標を達成するために、集団で取り組んだ経験を教えてください。
◯◯人規模の◯◯サークルで大会応援人数を約◯◯人から約◯◯人に増やした。問題だったことは大会応援人数が例年の約◯◯人から約◯◯人に減少したことだ。その原因をメンバー全員に聞いた結果、(1)コロナ禍で選手との接点がないこと、(2)応援自体に魅力を感じないことが挙げられた。そこで、応援人数◯◯人を...
最も難易度の高かった取り組みについて教えてください。
高1の冬、◯◯大学を目指すため、部活を辞めたのにもかかわらず、半年が過ぎても模試の結果がE判定だったことだ。しかし、ここで諦めたら、諦め続ける人生を送ることになると思い、冷静にその原因を分析したところ、(1)効率の悪い我流の方法で勉強を進めていること、(2)他の受験生と比べ、英数の勉強が著しく...
社会人として働く上で、ご自身が大切にしたい軸や考え方を教えてください。
「相手と同じ目線に立ち、プロフェッショナルとして、最高の価値提供を行う」ことだ。私は塾講師として、生徒と同じ目線に立ち、3科目の偏差値が◯◯だった生徒を1年で◯◯に合格させることができた。この経験から、社会人として働く上でも、上記の軸を大切にしたいと考える。具体的には、お客様と真摯に向き合い、...
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。