職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
No.68430 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
東京大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ご選択された職制での応募を希望する理由について記載ください。(100)
首都圏に限らず、様々な地域での事業で携わることでデベロッパーとしての素養と幅広い視野を身につけたいから。
自分なりにチャレンジングな目標を立てて何かに取り組んだ経験、その目標を立てた背景を教えてください。(500字以内)
所属していたサークルで◯◯をいただき、◯◯として企画に取り組みました。元々、私たちのサークルでは◯◯を請け負っていたのですが、◯◯は初めての試みということもあって何としても高い評価をいただき、次の仕事につなげたいという思いがあったと同時に、人生の一大イベントに携わらせていただくという責任も感じ...
周囲と協力して集団で課題に取り組んだ経験について、自らの意志で担った役割とその取り組み内容や集団に与えた影響を具体的に教えてください。(500字以内)
3年間継続した◯◯でのアルバイトで、◯◯アルバイトの◯◯係を任され店舗の売り上げに貢献しました。当時私が所属していた店舗では客単価が低く、売り上げが伸び悩んでいました。そんな中、私はアルバイトスタッフの接客に対する積極性の低さが一因となっていると考え、教育によるモチベーションの向上によって改善...
あなたが就職活動および、今後働く上で大切にしている軸について教えてください。(500字以内)
一つ目は「多くの人を巻き込んだ、大規模な仕事に関われること」です。高校の◯◯や大学のサークルで◯◯◯としてチームを取りまとめ、成果を生んできました。その経験から、一丸となって一つの目標に取り組むことの重要さを学び、また成し遂げた時の達成感が自分の原動力であると感じました。特に前述したサークルで...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。