職種別の選考対策
年次:

20年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
No.77218 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
自分なりにチャレンジングな目標を立てて何かに取り組んだ経験、その目標を立てた背景(500字以内)
私は高校生の時に所属していた◯◯部で思うような結果を出せず、引退をしました。そこで、大学生では本気で一番を目指す環境で活動をしたいと考え「学生日本一」を目標に活動している◯◯部に入部しました。そして、『試合に選抜で出場し、勝利に貢献する』という個人目標を立てましたが、2年生の夏、一軍で活動して...
周囲と協力して集団で課題に取り組んだ経験について、自らの意思で担った役割とその取り組み内容や集団に与えた影響を具体的に(500字以内)
昨年、私の所属する◯◯部は全チームでの日本一を目指し活動しており、私は2軍リーダーとして活動していました。2軍では、勝利や1軍を目指す上回生と、モチベーションに苦しむ下回生との間で大きなギャップが生じていました。私は、このままではチームに対し2軍が良い影響を与えないと思い、2軍がチームに貢献す...
あなたが就職活動及び、今後働く上で大切にしている軸について教えてください(500字以内)
私が就職活動で大切にしている軸は、【共に働く社員の方々】【周囲の方々を巻き込んで仕事がしたい】の2点です。私の所属する◯◯部は、◯◯人のチームを学生主体で運営し、「日本一」という大きな目標に向けて活動しています。私は、副将として全員の想いを聞き出し、共有することでチームをまとめることに努めてい...
各質問項目で注意した点
就職活動の軸と、野村不動産を志望する理由が重なるようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この投稿は22人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。