職種別の選考対策
年次:

20年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
No.58979 本選考 / 一次面接の体験談
20年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
20年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年5月末
一次面接
2019年5月末
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若手社員
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、受付を済ませてから待合室で待つ。時間になったら一斉に自分のブースに向かって面接開始。その後は終わったブースから解散。
質問内容
二人とも簡単に自己紹介をお願いします。
ESに沿って質問。
自分なりにチャレンジングな目標を立てて~の質問に対して
何故その目標を立てたのか
苦労した点は
周囲と協力して~の質問に対して
周りを巻き込むうえで大変だったことは
(バスケについて話したので)バスケの魅力は
どんな軸...
雰囲気
非常にフランク。面接官もあまり慣れていないと言っていた。
注意した点・感想
複数のブースで同時に面接を行っているため、面接官に声が届くよう少し大きめの声で話すよう心掛けた。もう一人の学生が話しているときも、耳を傾けて姿勢に気を付けた。深堀は甘いため、ネガティブチェックの側面が大きいように感じた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、外資就活
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。