職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 事務職 ※現在募集なし
事務職 ※現在募集なし
No.7524 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 事務職 ※現在募集なし
事務職 ※現在募集なし
18年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
目標を達成するために、集団で取り組んだ経験を教えてください。(300文字程度)
高校時代、◯◯部の副将を務めました。部全員による投票と「周りがよく見えている」という顧問からの評価で決まりました。地区ベスト4という目標を掲げましたが、初めは部全体で目標を共有できず苦悩の日々が続きました。そこで、部日誌を導入し、各部員の本音を共有できるようにしました。部日誌が1冊2冊と増えて...
最も難易度の高かった取り組みについて教えてください。(300文字程度)
予備校のチューター業務です。担当生徒の学力向上や、志望校合格へ向けどんなアドバイスをすればいいかを日々考えてました。初めは生徒との距離を縮められず、生徒と私との間に気持ちのズレが発生。四苦八苦する日々が続きました。そこでマニュアル以上に生徒にヒアリングを行ったり、学習スケジュールを共に作成した...
社会人として働く上で、ご自身が大切にしたい軸や考え方を教えてください。(300文字程度)
今まで支えてくれた家族、社会に対し、自分自身も成長しながら恩返しをするということを大切にしたいと考えています。今までの人生を振り返ってみると、周囲から支えられて過ごしてきた時間が長いと思っているからです。「これをやりたい」と自分が思ったことを両親は制限なくやらしてくれ、周りの人達もまたサポート...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考