職種別の選考対策
年次:
23年卒 教育プランナー採用(全国型)※総合職へ統合
教育プランナー採用(全国型)※総合職へ統合
No.25356 本選考向け / 説明会体験談
23年卒 教育プランナー採用(全国型)※総合職へ統合
教育プランナー採用(全国型)※総合職へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
企業説明会
>
説明会
駒澤大学 | 文系
2022年1月中旬
企業説明会
2022年1月中旬
実施場所 | オンライン |
---|---|
所要時間 | 2時間以上 |
志望度の変化 | とても上がった |
説明会の具体的な内容
これからの社会情勢・教育業界、事業説明、求める人物像、面接でのアドバイスだけではなく、自己分析と企業選びなど就活を進めていく上での重要なポイントを説明していた。
説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ
ハイジのCMが有名で、家庭教師を中心に行っているイメージ。
説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ
教育のデジタル化に、力を入れていて、他社との協業など積極的に拡大に向けて動いており、数多くの事業を展開している。また、教育に熱いと同時にビジネスに興味のある人が多いイメージ。
このイベントを通しての感想
1~2時間ほどのオンライン選考説明会であり、ワークシートを提出する必要がある。そのため、ただ説明を聞くだけではなく、自分なりの考えを持つ必要がある。また、教育業界の変遷や企業の説明は丁寧で、同時に就活生の企業選びについても有益な情報が多く、学生のことを第一に考えてると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
人材・教育エス・エム・エス(SMS)キャリアパートナー職