職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.377864 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年11月
グループディスカッション(GD)
2023年11月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分ほど? |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
Zoom入室後、ブレイクアウトへ。
GDのテーマ・お題
高校で制服を無くすことについてどう思うか?
GDの手順
軽くメンバー全員で自己紹介などのアイスブレイクがあり、テーマが発表された。時間は大枠の指定があり、最後には発表もした。役割決めるようにも、決めないようにも言われなかったのでその点は自由。画面共有は禁止。
雰囲気
協調性重視されてることをみんなわかっているのか、暖かくはあった。
注意した点・感想
いくら協調性重視と言えど、発言し、かつ引っ張っていかなければ落ちる。GDが1番鬼門。ファシリテーターになるのが一番いいと思う。役割を明確に決めなくても、自分が議論を主導するべき。しかし独りよがりでは絶対にダメなので上手いこと笑顔も混ぜながらやっていく。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信Speeeビジネス職
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし
-
IT・通信KDDIパートナーコンサル(コンシューマ営業)(WILLコース)
-
IT・通信NTT西日本総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
-
IT・通信エムスリービジネス
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース