職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系総合職 ※総合職へ統合
技術系総合職 ※総合職へ統合
No.357741 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系総合職 ※総合職へ統合
技術系総合職 ※総合職へ統合
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年6月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
ご自身の長所について、そう思う具体的な経験や取組を踏まえて教えてください。 ※具体的な経験は、学業・研究や課外活動等、どのような内容でも結構です。(必須 : 400字以内)
課題解決に向けて、当事者意識を持ちながら試行錯誤を繰り返し、主体的に行動できることが私の長所である。私は塾講師のアルバイトをしており、1年目から多数の大学受験生の担当となった。しかし、その塾は高校生用のカリキュラムが存在せず、担当生徒の成績も当初は合格圏外であった。そこで、各生徒の志望校やレベ...
NTT東日本のインターンシップに応募する目的と、参加するにあたっての目標について教えてください。(必須 : 200字以内)
広範囲に及ぶ固定通信網の構築業務を体験し、貴社のネットワーク事業に対する理解を深めることを目的とする。私は◯◯に関する研究を行っており、自身が研究してきた技術を将来どのようにして役立てていくのかということに興味がある。本インターンシップでは、研究で培ってきた専門性と問題解決能力を発揮すると同時...
所属するゼミや研究室での自身の活動内容を教えてください。 ※研究室等が確定していない方は未記入で結構です。(200字以内)
◯◯について研究を行っている。今後、移動通信システムの進化に伴い、無線基地局の設置数が著しく増加すると予想されている。そこで、◯◯を利用した本システムの導入により、各基地局の負荷を軽減することを目標としている。日々の活動では、実際の環境に近い条件を与えて、シミュレーションによる数値解析を行っている。
各質問項目で注意した点
少ない字数で自分が伝えたいことがしっかりと盛り込めるように、文章構成を意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信Speeeビジネス職
-
IT・通信楽天グループビジネス職
-
IT・通信リクルートスタッフィングオフィスワーク全般