職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系総合職 ※総合職へ統合
事務系総合職 ※総合職へ統合
No.288770 本選考 / リクルーター面談の体験談
24年卒 事務系総合職 ※総合職へ統合
事務系総合職 ※総合職へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
リクルーター面談
>
本選考
東北大学 | 文系
2022年11月以降
リクルーター面談
2022年11月以降
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人(4、5年目の社員) |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | マイページ上で |
経緯
夏の5daysインターンに参加した人は全員リクルーターが付く。
会場到着から選考終了までの流れ
zoomで実施。リクルーターの方のメールアドレスを教えて頂けるので、リクルーターと話し合って決める。
質問内容
聞きたいことは何でも聞くことができる。また面談は一回だけでなく、頼めば何回も相手をして頂くことが可能。私は、最初は企業理解を深めるために逆質問を中心に行った。早期選考が始まってからは、ESの添削や面接練習の相手もして頂いた。
雰囲気
非常に穏やかな雰囲気。
注意した点・感想
夏の参加者は全員にリクルーターが付く。冬にも5daysインターンは実施されるがリクルーターは付かない。そのため、NTT東日本の志望度が高い人は、できるだけ夏に参加することを推奨する。また、ESの添削や面接練習の壁打ちをお願いすることも可能なので、志望度が高い人はどんどん活用すると良い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。