職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 総合職
総合職
No.2820 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
17年卒 総合職
総合職
17年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
6月上旬
グループディスカッション(GD)
6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 約2人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
少し入り口前で待機してからオフィスの2階の会場へ案内される。グループディスカッションを行った後はすぐ解散。
GDのテーマ・お題
各々がホテルの各部署の部長となり、中途採用者枠をどの部署に置くか適切な配置を考えよ
GDの手順
まず各々が各部署の部長となり、その部署の課題や強み、どのような人材を欲しているのかがかかれた紙を読み込む。その後グループでそれぞれが自分の部署について発表しあう事で、適切な中途採用の枠2つを議論で決定する。
プレゼン時間の有無
3分間で出された結論とその理由、出来れば配置できない部署の今後の対処方法を発表。
雰囲気
一次ということでかなり穏やかな雰囲気だった。
注意した点・感想
一次ということでかなり穏やかな雰囲気でディスカッションが行われていた為、各々の部署で中途枠を奪い合う事はなかった。実際に自分の部署も中途採用が早急に必要だと感じなかった為、他の人に枠を譲ったが通ったので枠をとれた人が通過というわけではないと思う。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信Speeeビジネス職
-
IT・通信楽天グループビジネス職
-
IT・通信リクルートスタッフィングオフィスワーク全般