職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.111315 本選考 / リクルーター面談の体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
リクルーター面談
>
本選考
早稲田大学 | 文理非公開
2020年4月上旬
リクルーター面談
2020年4月上旬
会場 | WEB |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
ES提出後、電話で
会場到着から選考終了までの流れ
WEBで始まりスタート、社員の方もテレワークで自宅。この時期に既にテレワークで仕事がきちんと回っている会社は稀に思った。より志望度が上がった。
質問内容
ESの一通りの深堀り。たまたま同じ大学、学部であったため、ゼミ研究の話もかなり多くした。(力を入れていたこともあったため)。あとはがくちか。一時間の中でかなりがくちかの時間が長く志望理由はあまり触れられず。逆質問10分程度。
雰囲気
年次も若く、和やか。
注意した点・感想
インターン参加でもリクルーター面談に呼ばれていない人もいたため、少し自信をもって臨んだ。後から分かったが、リクルーター面談の評価がよいと、面接前のWEB座談会に呼ばれるらしい。なくても最終までいけたためそんなに関係ないかもしれない。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。