
21年卒 総合職
総合職
No.71531 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミ・研究室(研究テーマ)についてご記入ください。(40文字以下) ゼミ・研究室(概要)についてご記入ください。(300文字以下)
【◯◯◯◯を用いた◯◯◯◯堆積法における◯◯◯◯◯◯制御】近年、デジタルデータから立体物を直接造形することができる3Dプリンタが注目を集めています。 私の研究では◯◯◯◯を材料とし、造形を行う手法を用います。この方法では◯◯◯◯をノズルから供給すると同時に、◯◯により溶融・凝固させることで積層...
学生時代に力を入れたことを教えてください。(400文字以下)
◯◯サークルの代表として運営体制の改善に尽力しました。私は中高時代の部活動での経験から「人は高い目標に向かって挑戦しつづけることで、充実した日々を過ごすことができる」ことを体感しました。そのため大学では多くの人にサークルを一生の仲間を作る大切な「場」として楽しんでもらいたい思いからサークル代表...
自己PR(あなたという人物について「今まで最も誇れる事」「今までに直面した困難とそれをどのように乗り越えたか」など具体的エピソードを交え記述してください)(450文字以下)
私は「決して諦めることなく、 チャレンジ精神を持って物事を成し遂げる事」ができます。先述した通り代表として多くの人が楽しく過ごすことができるサークルを作るため様々な改革を行いました。その中で直面した一番の困難は全員で協力する体制を作る事でした。大規模なサークルであったため、変化を好まないサーク...
志望動機(会社選びのポイントや森トラストを志望する理由について記述してください。(500文字以下)
私の就職活動の軸は「多くの人々の生活を豊かにする場をつくること」、「自分の仕事が目に見える形で社会に提供されること」の二点で・ 一つ目は小学生時代、よく遊んでいた公園が閉鎖され寂しい思いをしましたが、新しくできた商業施設によって地域の生活が改善され、建物や空間が人々に与える影響力を痛感したこと...
森トラストのどの部門でどのような仕事をしてみたいですか。A~Dから選択してください。 A。不動産事業(企画・用地取得・営業・運営管理など)B。ホテル&リゾート事業C。投資事業D。コーポレート部門(財務・法務・広報・人事など)上記部門でどのような仕事をされたいですか。具体的に教えてください(350字以下)
私は貴社の一員としてホテル・リゾート事業に携わりたいです。なぜならホテルやリゾートでは非日常空間が求められ、利用者の心を動かす特別な価値を提供することができるからです。人々の幅広いニーズに応えることができる万能性があり、複合開発事業の発展に大きな可能性を秘めているホテル・リゾート事業は非常に魅...
他の志望業種・会社についてご記入ください。(200文字以下)
人々の豊かな暮らしに貢献したいという思いから、第一志望業界は「空間」や「場」を提供することができる不動産デベロッパーです。第二志望業界は理系として生産工学に関する研究を行ってきたこともあり、自身のモノづくりを通して人々に貢献したいと考えたため総合電機メーカーや食品メーカーを考えております。
あなたの長所は何ですか?
高い目標を持って挑戦しつづけられるところです。
あなたの短所は何ですか?
時々周りが見えなくなってしまうところです。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。