職種別の選考対策
年次:
26年卒 総合職
総合職
No.403186 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
26年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
京都大学 | 文系
2024年6月上旬
グループディスカッション(GD)
2024年6月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1 |
学生の人数 | 6人程度 |
結果通知時期 | 企業の決める予定日 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
GDのテーマ・お題
政府は移民を受け入れるべきかどうか
GDの手順
お題発表
チーム内討議
まず各々が考えを述べ、その考えを上手くまとめあげるような形で進めました。
発表
プレゼン時間の有無
GDの結果を1分程度で発表します。
雰囲気
普通のGDと大差ない
注意した点・感想
論理性を維持したまま異なる意見をひとつにまとめる作業を行う中で、他者の意見をなるべく否定しないような形で進めることに留意しました。
学生のレベルはあまり高くないように感じたので、かなり細かく理由説明を行った方が良さそうです。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)