職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職(グループリテールコース)
総合職(グループリテールコース)
No.173077 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職(グループリテールコース)
総合職(グループリテールコース)
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月8日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れたことを教えてください。(3つまで、100字ずつ)
◯◯サークルでのリーダー経験。高校生徒会での会計担当。短期留学。
取り組みの中で、苦労したことや克服したこと、そこから得たものを教えてください。(400字以内)
新型コロナウイルスの影響で活動が制限され、8か月かけて行う指導を3か月間で行ったこと。毎週一人一人と話し合う時間を設け、悩みや不安の解決に努めた。ここで得た意見を積極的に練習に反映した。その結果、徐々に自発的に練習を行う雰囲気が定着し、チームの士気も向上した。この経験から、一人一人に自分から歩...
三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。(150字以内)
幅広い顧客層を持ち、多様なソリューションを提供出来る銀行業界を志望する。中でも貴行の少数精鋭かつ「個」を大切にする社風に大変魅力を感じている。社員の方から伝わる熱量にも感銘を受けた。早くから大きな仕事に関わって経験を積み、広く深い知識とお客様本位の姿勢で多くの人に安心を提供していきたい。
入行後ご自身の強みを活かし、どのようなことに『挑戦』したいですか。(200文字以内)
傾聴力と俯瞰力を活かし、遺言信託に挑戦したい。遺言信託は対話を重ねながら親身になってお客様の全財産を把握しなければならない、非常に責任の重い仕事だと伺った。お客様の思いを深く理解するために傾聴力、あらゆる財産に有効な運用や相続を提案するために俯瞰力が必要な業務だと考える。人生の終わりを考えた際...
各質問項目で注意した点
字数が少ないため、要点を絞って簡潔に記入すること。
この投稿は172人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)