18年卒 総合職
総合職
No.16321 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に打ち込んだこと [1]あなたの「自分ならでは」を教えてください。(チャレンジしたこと、価値観等) (100字以内)
私の「自分ならでは」は、自ら課題を見つけ、論路的思考を働かせながら、その課題の解決に向けて、積極的に取り組むことです。それを発揮した経験が、高校時代に所属していた◯◯部の課題を解決したことです。
[2][1]でお答え頂いたことについて、具体的なエピソードや取組を教えてください。(400字以内)
私が高校時代に所属していた◯◯部は、百年の歴史があり、新しく登山計画を立てる際に有用な多くの情報が蓄積されていました。しかし、すべてが紙ベースで保管され整理されていなかったために、活用されていませんでした。そのため、計画作成に非常に手間がかかり、また計画通りに行かないことも多くありました。大学...
[3][1]でお答え頂いたことについて、苦労したことや克服したこと、そこから得たものを教えてください(400字以内)
ホームページ作成にはデザインからプログラムまで様々な要素が含まれ、複雑でやるべきことが多くあります。すべてを一人でやることは困難であり、部員たちと協力していく必要がありました。初めは、ホームページを作っても長続きしないと顧問の先生に言われ、部員たちも新しいことに取り組むことに抵抗感を感じていま...
[4]三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。 (400字以内)
私はお客様の課題に対して、論理的に考えながら最適なソリューションを提案し、お客様の更なる成長を手助けしたいと考えています。それには、ヒト・モノだけでなく、それらの根源となるカネにかかわることが必要だと思いました。お金は、何にでも変われる分インパクトが大きく、それによって幅広く、深くまで入り込ん...
興味のある業務をご選択ください。(プルダウン形式 最大第3希望まで)
ホールセール部門(大企業)
また、選択した理由をお答えください。(200字以内)
一つは、社会・経済を支えている大企業や巨大プロジェクトを支援することで、それが中小企業や個人にも波及し、大きなインパクトを持って社会に貢献できると考えたためです。二つ目は、お客様の一番近くで、一緒になって成長していける点に魅力を感じたからです。ソリューションの提案によって、自身で価値を生み出す...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融農林中央金庫総合職