職種別の選考対策
年次:
25年卒 ウェルスマネジメント
ウェルスマネジメント
No.366612 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 ウェルスマネジメント
ウェルスマネジメント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 2チームあたり1人、合計8人程度 |
参加学生数 | 60人程度 |
参加学生の属性 | 早慶、旧帝 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業オーナーの仮想のお客様に対して、資産のご提案を行う。相続税の削減や現金での税金用意の方法についてご提案を行った。また、相続の分配についても細かく数字でご提案を行った。分からないことがあればいつでも社員の方を呼べる環境にあった。
ワークの具体的な手順
お客様へのヒアリングとグループワークの繰り返し
インターンの感想・注意した点
優秀な学生が多く議論が活発であったので、その中でも埋もれることなく自身の意見を論理的に発信するということを心掛けた。メンター社員の方が頻繁にグループワークの様子を見に来ていたので、3日間気を抜かずに粘り強くワークに取り組むことが重要だと感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とは6人グループで3日間ワークを行う。2チームにつき1人の社員の方がメンターとしてついてくださり、分からないことがあればいつでも回答していただけた。ワークの後には座談会があり4人の社員の方とお話しできた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀な社員の方が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)