職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
No.276860 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
関西大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年11月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2days |
参加社員数 | 2チームあたり一人 |
参加学生数 | 1チーム7人、全体では70,80人 |
参加学生の属性 | 様々。体育会系はあまりいない印象。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
経営者の資産をどう運用するか、提案をする業務。会社のお金2億円と、個人のお金1億円をどのように運用し、ポートフォリオを組むかデータを示して、提案する。現状の相場、今後の見通しなどをもとにお客様のご意向に沿った提案を行う。プレゼン時間は10分。チーム内でリサーチを手分けした。残業もあった。
ワークの具体的な手順
相場の現状、相場の見通し、今後の業界の見通しをそれぞれ話し合ってから、お客様へのヒアリングを行い、それをもとに提案内容を考える。2日目に実際に提案。
インターンの感想・注意した点
有価証券を取り扱う営業の難しさ、面白さを体験することができ、非常に有意義な時間となった。ある程度フレーミングされたワークの中でも、それぞれの班で全く違う提案になっていることを知り、最適解を提案する難しさを知った。また、有価証券が数多くある中で、どのようなポートフォリオを組むのが最適であり、どの...
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とはみんなの意見をそれぞれ出し合い、ディスカッションを行った。1日目は3時間ほどディスカッション、資料作成の時間が設けられていたが、それでも時間は足りず、その後zoomで二時間残業をした。社員さんとは2日目の質疑応答などにおいて主に関わることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
成長環境が整っている企業、利益を追求する企業。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
成長環境が整っている企業。
お客様第一主義。
顧客基盤の多さやブランド力があり、お客様からの信頼も厚い。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融SMBC日興証券総合部門
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
-
金融シティグループマーケッツ
-
金融国際協力銀行(JBIC)総合職
-
金融クレディ・スイス証券債券部門