職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
No.274763 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 1チーム5人くらい。合計12チームくらい |
参加学生の属性 | 高学歴 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
事業承継に関する提案を行う。
多くの資料を配布され、それについて現状分析を行う。
クライアントの方のヒアリングもあるので、課題や今後の方針について読み取る。
また社員の方に質問をするなどして、提案のクオリティを上げていく。
それらをプレゼン資料にして発表する。
ワークの具体的な手順
- 会社説明
- 取り組むテーマを扱う部署や業務の講義
- テーマ発表
- 以下グループワーク
情報収集、解決策考案、プレゼン準備、中間レビュー
- 最終日プレゼン
- 4チームで予選
- 勝ち上がった3チームで決勝
拘束されるのは1日4時間ほど。
インターンの感想・注意した点
資料が多いのである程度、決め打ちで施策の大枠を決めて、その施策に必要な資料の理解度を上げるべき。
また自分達の班が残業を全くしない方針で動いていたら、メンターの方に他の班は残業しているよと言われた。
パッションを持つことが必要だと感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
メンターの方が1班に1人ついてくれる。
FBなどは都度くれるのでありがたい。またわからないことについても積極的に聞いた方が良いと思う。
また現場の社員の方も少しいらっしゃるので、たくさん質問をした。専門的な内容の理解度を上げるためには必要だと思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しい人でも根本は体育会系
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)