職種別の選考対策
年次:

20年卒 総合職:インベストメント・バンキングコース
総合職:インベストメント・バンキングコース
No.53356 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 総合職:インベストメント・バンキングコース
総合職:インベストメント・バンキングコース
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文系
2018年12月上旬
グループディスカッション(GD)
2018年12月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 二時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 12人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
GD→作文
GDのテーマ・お題
AIが発展してもなくならない職業とは?
GDの手順
議題が書かれている紙が渡され、この時間までに議論をまとめろと言われる。GDをした後、グループごとに発表。(論題はそれぞれ違う)
その後、1人ずつ、相手のグループの結論に対して意見を言う時間が設けられ、一言言う。その後作文。
プレゼン時間の有無
発表あり
雰囲気
見られていないようでかなり見ている。
注意した点・感想
GDでは、AIの分野ということでかなり議題になりやすいものであったので、普通のことを行っても面白くないと思い、突飛だが納得のいく案を出した。人間とAIを分けて考えがちだが、共通点を探すと面白いと思った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)