![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職:インベストメント・バンキングコース
総合職:インベストメント・バンキングコース
No.48041 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
野村證券への志望動機を記述してください。
二点ある。一点目は、国内最大の証券会社でありながら海外ビジネスを強化しており多様な経験を積むことが出来ると考えたためだ。グローバル志向がありクロスボーダーの案件も多く手掛けたいと考えている私にとって、貴社が積極的に海外に進出を進めている点が魅力的だと考えた。二点目は、人を伸ばそうとする社風であ...
志望コースを選択した理由を記述してください。
自身の就職活動の軸と一番合致すると考えるためである。
軸は二点ある。一点目は幅広い業界の日本企業の成長をサポートできること。
二点目は若手のうちから挑戦できる環境にあり、成長できるということ。
一点目に関しては、海外に進出している日本企業の方と話をした際に、今後の海外進出の重要性をお話し...
リーダーとして何かに取り組んだ経験はありますか。ご自身のリーダーシップスタイルはどのようなものですか。リーダーに必要な要件にはどのようなものがあると思いますか。
長期インターンで、◯◯として部署内の売り上げを◯%あげることに貢献した。
転職志望者と転職サイトを繋げるための広告文やサイトを作っていたが、売り上げに伸び悩む日々が続いた。私は◯◯として、インターンを統率する役割を任された。なぜ売り上げが伸びないのかの原因を解明するために、インターン全員にヒ...
チームで成果をあげた経験について教えてください。あなたはどのようにチームに関わりましたか。あなたが”チームワーク”を一番身近に感じたエピソードをお教えください。
◯◯サークルにおいて、私は◯◯副キャプテンとして「大会で◯位以内に入る」という目標を達成したことだ。所属していた◯◯サークルでは、「大会で◯位以内に入る」という目標を掲げていた。しかし時間の経過に伴って、多くの学生は目標への意識が薄れ、練習に参加しない学生が増えていた。そのため私は、潤滑油にな...
他人にはないであろう自分のアピールポイント・魅力について記述してください。なぜ自分でそう思うのかについても併せて記述してください。
知的好奇心の旺盛さと、献身的に努力し続けられることに、強みがあると自負している。私は幼いころから知的好奇心の強い子供で、知的好奇心を刺激されるような新しい経験を今までの人生で追い求めてきた。小中高時代は大量の本を読むことで知的好奇心を満たした。高校では◯◯にドイツ語留学をし、大学時代は、長期イ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)