職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 総合職:インベストメント・バンキングコース
総合職:インベストメント・バンキングコース
No.5859 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
17年卒 総合職:インベストメント・バンキングコース
総合職:インベストメント・バンキングコース
17年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
応募する部門のインターンシップに参加したい理由と、それを通じて習得したいことを教えてください(400字以内)
【理由】1.企業の重要な意思決定補助を通じた日本社会の発展方法を知りたいため。ゼミのディベート活動を通じM&Aを含む企業における方針転換の重要さ・厳しさ等は学んだが、それを実務に置き換えるとどうなるのかを体感したいと考えた。2.貴部門で働く自分の将来像を具体的に描きたいため。数ある社会貢献方法...
大学(院)時代に粘り強く努力し、成果を上げた経験を教えてください(400字以内)
【取組】サークルの模擬国連活動において交渉力を鍛えること。【成果】初対面の人から内向的性格を疑われるようになった。更には人前で話す行為全体が改善、依頼されて話すことも増えた。【内容】模擬国連とは名の通り国連を模す活動であり、各国政府の立場から多種多様な問題について論じ解決策を導くことが主な活動...
自分自身の性格を分析してください(400字以内)
【性格】負けず嫌いである。与えられたもしくは獲得した任務に対し自分の全力を用いて成し遂げないことには納得できない性格だと考える。この性格が長所・短所双方に現れている。【長所】1.個人・集団問わず目標に向け計画的に前進すること。私はサークルやゼミ、コンテスト等においてコンセンサスを意識しながら目...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)