職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 A職※オーダーメイド型へ統合
A職※オーダーメイド型へ統合
No.21716 本選考 / リクルーター面談の体験談
19年卒 A職※オーダーメイド型へ統合
A職※オーダーメイド型へ統合
19年卒
リクルーター面談
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2018年4月中旬
リクルーター面談
2018年4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
1回目の面談のあと、年次の高い社員との面談の案内が来た。
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待機したのち、個別ブースで面談。
質問内容
自己紹介と学生生活について。以前面談した社員とはどのような会話をしたか、その時の印象。証券業界や会社について分からないことはないか。金融業界と証券会社の志望理由。志望動機とこれまでの経験との関連性について。
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
以前の社員との面談の感想や話の内容を踏まえた上で質問をするように準備をしておいた。また、証券業界やみずほ証券についての疑問点は隠さずにきちんと質問をすることで真摯な態度を見せるように工夫した。質問には丁寧に答えて下さった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融三井住友カード基幹職(オープンコース)
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融SMBC信託銀行総合職