職種別の選考対策
年次:
19年卒 オープン型
オープン型
No.19282 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 オープン型
オープン型
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 12月21日 |
---|---|
実施場所 | みずほ銀行本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日(9:00~18:00) |
参加社員数 | 1チーム6人×7 |
参加学生数 | 40人程度 |
参加学生の属性 | 偏りなし。色々な大学の人がいた。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
自己紹介→金融業界、証券の説明→グループワーク1(高齢化で何が起こるのか、発表は有志数組)→ワークの解説→みずほ証券の説明→昼ごはん→グループワーク2(フィンテックを用いてみずほ証券で何ができるのか(個人法人に対して)、全組発表)→解説→現役社員との座談会→終了
ワークの具体的な手順
一つ目のグループワークはただ起こることをあげるだけ。二つ目のグループワークは、フィンテックの説明を聞いて、フィンテックで証券で何ができるのかを個人法人の観点でそれぞれあげる。その後具体的に掘り下げ、ポスターにまとめて発表する。
インターンの感想・注意した点
金融業界についてほとんど何も知らなかったが、今回のインターンでかなり知ることができた。証券が今後大事になるのも良くわかった。業界自体の志望度も上がったし、みずほ証券に対する印象も良くなった。社員もフランクな人が多く、学生も面白い人が多かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク二回以外にもグループ内の学生でよく話すが、他のグループの学生と話すことはない。社員は数人常にいてことあるごとに話をしてくれる。また他には懇親会があり、計1時間程度あるため疑問点の解消には最適。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
激務、仕事は良くわからない。将来性がない。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
激務なのに変わりはないが、今後の日本には必ず必要な会社だというイメージに変わった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三井住友カード基幹職(オープンコース)
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融プルデンシャル生命保険本社総合職(東京)