企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
メーカー
日東電工
日東電工のES・体験談一覧
インターンシップの体験談一覧
日東電工のインターンシップの体験談一覧
日東電工のインターンの体験談一覧です。インターンの開催時期や期間・場所の他、インターンで取り組んだ課題や業務の具体的な内容を掲載しています。さらに日東電工の本選考への影響の有無や参加者によるアドバイスを参考に、事前準備をすることもできます。インターンを通じた企業研究・業務理解を進め、本エントリーした際には内定へ近づけるようインターン参加前にご確認ください。
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
37件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
メーカー
化学
日東電工
26年卒
技術系職種
26年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
福岡大学 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】課題解決型グループワークに参加し、日東電工が直面する仮想の課題に対する解決案をチームで提案しました。各チームはランダムに編成され、業界特有の要素や技術を考慮した案を作成することが求められました。スケジュールは、課題説明・グループディスカッション・プレゼン準備・発表会で構成さ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
25年卒
技術系職種
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1.就職する会社を選ぶ際に重要な指標を選定せよ.そこに会社の具体例を提示され2択の選択肢から選ぶ形式となっていた. 2.会社が大切にしていること 3.会議とプレゼン内容の確認や進め方などをどのように進めるか.3択の選択肢から選定 など 【ワークの具体的な手順】1.会社...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
25年卒
技術系職種
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】学生は2班に分かれて見学会を行った。 あまり覚えていないが、実験室で実際の業務の様子を見せてもらったり、居室や食堂、社外の人向けの製品の説明をする場所?なども案内していたただいた。見学会中も随時質問をすることができた。 見学会終了後は、若手社員の方との座談会があって、そ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
25年卒
営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・自己理解に繋がるワーク 企業に入社した際に遭遇するであろうシチュエーションを想定したワークを行った。自身の価値観や自分軸を明確にすることを目的としていた。参加者同士で3~5人程度の少人数で意見交換も行った。 ・会社説明 ・座談会 【ワークの具体的な手順】個人ワークの...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
25年卒
技術系職種
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
名古屋工業大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・就職活動での why の大切さや nitto の風通しの良さを体感するグループワーク 企業説明パートでは、特徴的なビジネス戦略や事業開発の活動例を学んだ。その後、日東電工のチャレンジ精神や風通しの良さを学ぶためのグループワークがあり、行動選択式のゲームに取り組んだ。その...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
25年卒
技術系職種
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】新入社員のような形で、部署に配属され、2週間過ごしました。その中で課題を与えられ、社員の方にサポートされながら、2週間でプレゼン発表まで完成させました。2週間の間に、工場見学や会議の参加などさせていただきました。 【ワークの具体的な手順】ワーク説明→実習→発表 【インターン...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
25年卒
技術系職種
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】最初に簡単に会社説明があった。その次に会社でこれまで作ってきた様々な製品の紹介や説明を受けた。実際に製品を手に取って、その性能を体験することができた。さらに、工場見学を行い、どのようなところで作業をしているのかを見て回った。最後に座談会もあった。 【ワークの具体的な手順】会...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
25年卒
技術系職種
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】初日は、全体の説明や社内見学がありました。 2日目からは、選考で希望した研究テーマごとに分かれて、実験を開始しました。 二週目の後半は、実験結果の考察や最終日の成果報告会に向けての資料作りを行いました。 【ワークの具体的な手順】テーマ説明→業務体験→成果発表 【イン...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
25年卒
技術系職種
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】まず、日東電工の製品のサンプルを使って、評価業務を行いました。そこで学んだ原理を活かして、グループワークを行います。4人グループで社員から出された問題3問の答えをインターネットで調べて、最終日にプレゼンテーションを行いました。 【ワークの具体的な手順】講義→グループワーク→...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
25年卒
技術系職種
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目は、簡単な会社説明と、茨城事業所内の見学を行った。お昼は食堂で食べることができ、午後は実際に粘着テープの実験と結果報告を行った。2日目は、社員座談会と福利厚生の説明がなされ、午前中で解散となった。 【ワークの具体的な手順】実験→パワポに結果をまとめる→発表 【インター...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
25年卒
技術系職種
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】まず、文系理系関係なくグループに振り分けられ、日東電工で働く上で遭遇する場面について考えるグループワークを行いました。グループワークではオンラインシステムを使用して、場面と選択肢を見ることができました。グループワーク終了後、座談会が開催され、7人の社員の方から自分で選んでお...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
24年卒
営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】世の中の不(課題)を自分たちで見つけ、それらを解決するための新商品・新規事業を立案するためにグループで話し合いを重ねる。インターン日程の三日間以外にも、グループでプライベートミーティングを行い、話し合いを深めた。 【ワークの具体的な手順】1日目:オンラインだった。グループご...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
24年卒
営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】新規事業の企画立案を行う。最終日には先輩社員や役員の方の前でプレゼンテーションを行う。 2週目には茨木事業所に集まり案を練り上げていく。中間発表があり順位付けされる。最終面接でも同様に順位付けされる。 【ワークの具体的な手順】インターンの説明を初日に行う。 【インターンの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
24年卒
技術系職種
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】チーム編成は事前に受験した適性検査が大きく影響していると感じた。 各チームで事業案を考え、先輩社員、役員にプレゼンをする。二週目に茨木事業所に集まり、ミーティングルームを使って練り上げていく。2週目に中間発表がある。 【ワークの具体的な手順】インターンの目的、内容の説明を...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
24年卒
技術系職種
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】自身がエントリーシートで希望したテーマの内容に先輩社員とともに取り組んだ。基本的に実験・データ解析に1。5週間費やし。残りは資料作成や、テーマの勉強(文献などを読書)、会議への参加、報告会などを行った。 【ワークの具体的な手順】現場配属、課題取り組み、最終報告会 【インター...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
24年卒
技術系職種
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】粘着テープの評価実験を行い、得られたデータをもとに考察を行いチームごとにプレゼンテーションを行った。1チーム3人ほどであった。実験の時間は2時間程度のため、考察やディスカッションに重点を置いている印象であった。 【ワークの具体的な手順】まず実験室にてチームごとに実験を行った...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
23年卒
営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】日東電工の技術を用いて、新しい製品や事業を考えるというワークを3週間行います。「世の中の不を解決する」というテーマで、「不」を探し出し、深堀りするという作業を1週間行った後に、その解決策を2週間かけて話し合います。 【ワークの具体的な手順】1日目:不の深堀りの仕方と、イノベ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
23年卒
営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】営業の業務内容を座学形式で学んだ。また、法務や総務の業務内容も座学形式で学んだ。また、さまざまな社員の方と座談会を通してお話をさせていただく機会があった。最終日には学んだことを活かしてプレゼンをする機会も設けられた。 【ワークの具体的な手順】講座を受けた後にワークショップを...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
23年卒
営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】法務部・総務部の業務内容を、座学形式で学んでいく。株主総会、訴訟での動きや、M&Aを法務部からの観点での考え方、また総務部における企業のリスクヘッジ、企業での条例策定を学んだ。他には、営業の方々との座談会や、キャリアに関して上長とお話させていただく時間もあった。最終日には学...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
23年卒
技術系職種
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】先輩社員の横について普段行っている業務のお手伝いを行いました.かなり会社内の最先端なことを間近で見せていただきました.また、最終日にはそれまで行ってきたことをまとめ、役員の前で発表する機会がありました. 【ワークの具体的な手順】社員の方の説明を聞き、それ通りに業務を遂行する...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
23年卒
技術系職種
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】日東電工の技術を用いて、新しい製品や事業を生み出す。不の解決というテーマに沿って、チームでプレゼンを行う。チーム編成は理系4人、文系2人。SPIの性格検査で編成を決めているかもしれない。各日程はほぼ丸1日拘束される。最終日はプレゼン大会を行い優勝、準優勝、3位が決められ、2...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
23年卒
技術系職種
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大阪市立大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】日東電工の技術を活かした新規事業の立ち上げ 私たちの年はSDGsのテーマに沿った新規事業立案が課題であった。チームはすでに決められており1ヶ月間かけて立案する。各タームでの上位2チームが1月に行われる優勝決定戦に駒を進める。 【ワークの具体的な手順】1週間かけて新規事業の...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
22年卒
営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】与えられたテーマに関する「不」を見つけ、それを解決するための新規事業を提案するという課題であった。理系と文系混合のチームで、インターンの日程外で集まり(今回は全てオンライン)、フィールドワークを行うことで「不」の深堀を行った。 【ワークの具体的な手順】初日:「不」やイノベー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
22年卒
営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】Nittoを知り、自分のキャリアを描く1day Workshop。入社から5年間までに、Nittoで体験する様々な出来事をぎゅっと凝縮して考える。「どのような働き方が自分に適しているのか」「働く上で何を大切にするべきか」などを学び、 将来のキャリアを考えるうえでの大きなヒ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
22年卒
技術系職種
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】不に対して、日東電工のサービスや商品、技術力を用いて不を解消する新規事業を考える。初日は「不」に関する国語算数理科社会といった講義ベースから始まり、最終的には役員に向けて発表を行う。良い成績だと決勝戦に行く。 【ワークの具体的な手順】3日間の他にグループワークを各自行う 【...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
22年卒
技術系職種
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】グループワークでは事業立案ではなく各ケースでどのような対応をするかを選択肢の中から選び、なぜその選択肢を選んだかをグループで意見を交わし合う。この形式で5.6問のケースについて議論を行い自分の行動タイプを分析するワークであった。 【ワークの具体的な手順】ケースの説明 選択...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
22年卒
技術系職種
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】与えられたテーマに関する「不」を見つけ、それを解決するための新規事業を立案する。理系と文系の混合チームで動いていく。ネットで調べるだけでなく、フィールドワークも行うことで、実際の声を調査し、「不」を深掘りしていく。 【ワークの具体的な手順】初日は「不」の探し方やイノベーショ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
22年卒
営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「自然災害に起因する社会課題を解決するような事業立案」がテーマ 1日目は、ワークの進め方を学ぶ、主にインプットの日。 1週間後の2日目は、実際にグループで考案したアイデア簡単なパワポにまとめて中間発表&FB さらに2週間後の3日目は最終発表と順位付け 【ワークの具体的...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
22年卒
営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】世の中にある「不」を見つけて解決するというテーマ。今年度は自然災害に関するもの。チームは理系と文系がうまく混ざるように組まれている。フィールドワークが求められるなど、他の企業の新規事業立案ワークよりも膨大なリサーチが必要になる。 【ワークの具体的な手順】1日目は「不」の探し...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
21年卒
営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大阪大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】◯◯の抱える問題を解決すること。 グループで問題を解決するためにディスカッションをし、最終的に新規事業を提案する。3日間のインターンであるが、1か月で3日間あるだけであり、その間はグループ内で日程を調整しながらオンラインで話し合いを行った。 フィールドワークと称し、自分...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
21年卒
営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】6人で1グループになり、タブレットが2台渡される。外国人社員が流暢な日本語で司会をしてくれるので、そこに合わせて自分たちの企業選びで大切な事や将来の目標を話しあいながら選択肢を選んでいく。結果として優劣がつくわけではなく、自己分析につながるというもの。 【ワークの具体的な手...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
21年卒
営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】各テーブル6人で座り、ワーク中は3人の2チームに分かれる。各チームに支給されるタブレットを利用してワークを進め、日東電工での風土やキャリアステップについて知ることができる。ワーク終了後は、各3人チームで動画を撮影し、日東電工について学んだこと・ワークを通しての個人の感想を提...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
21年卒
技術系職種
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】イノベーションインターンシップという名前の通り、Nittoの新規事業提案形式のワークである。毎年テーマは異なるが、今年は「第一次産業における<不>の解消」であった。各チーム、畜産・農業・水産業・鉱業などにおける、課題を抽出し、Nittoの技術を用いて解決案を考える。6人7チ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
21年卒
技術系職種
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】◯◯の抱える問題を解決すること。 グループで解決策を考え、取り組み、商品案を練る。 抱える問題について、より儲かりそうなもの(市場がある)が、高評価につながる。フィールドワークすることも、大事である。 【ワークの具体的な手順】顔合わせ→テーマの開示→グループワーク→中間...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
20年卒
技術系職種
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大阪府立大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】日東電工の保有する技術を生かして、ある海外の国における課題を解決するような新規事業を提案するというものであった。内定者と先輩社員からアドバイスをいただくことはあったが、実際に学生のチームだけで、アイデアからプレゼンまでおよそ1ヶ月という短期間で行なった。 【ワークの具体的な...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
20年卒
技術系職種
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】文理融合の6人一組のチーム分け。初日はチームで自己紹介や軽いグループディスカッションを行う。本番のお題は「ベトナムの不を解消する」ための新規事業立案。たとえばトイレが汚いとか水不足、湿度が高い、大気汚染 etc これらに対してNittoはどういうアプローチをしていけばいいの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
化学
日東電工
19年卒
営業・管理系職種 ※職種ごとに分割
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】世の中に存在する「不」を解消するためにNittoの事業でどのように課題解消に携わるかを新規事業立案する。(既存の技術や製品を組み合わせることを求められる)世の中とは国内だけでなく、海外も対象となるためNittoがグローバルメーカーと認識する機会となる。 【ワークの具体的な手...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
選考対策に関する人気記事
2024/11/05
ワンキャリ編集部
自己分析のやり方【4通り】簡単にできる方法・ツールとメリットを解説
就活における自己分析とは、過去の経験・出来事をもとに自分の強み、弱みを整理したり、どのような仕事であれば自分に適性があるかを探ったりすること。つまり、企業へ行う自己PRと、企業・職種選びの根本と...
2024/12/20
ワンキャリ編集部
志望動機【例文17選】ES・履歴書での書き方と職種・業界別の実例
こんにちは、ワンキャリ編集部です。就職活動において内定を得るための最重要項目といえば志望動機の作成です。人事が最初に着目するポイントであり、面接でも志望動機は掘り下げて聞かれます。ですが、エント...
2024/05/17
ワンキャリ編集部
ESの書き方&例文集|エントリーシートの基礎から質問別/業界別の回答例まで完全対策
今回の記事では、エントリーシート(ES)の書き方を網羅的にご紹介します。ESをこれから初めて書くという方やESを通過するコツを知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。 また、ワンキャリアでは...
2024/09/13
ワンキャリ編集部
【面接で聞かれること】新卒就活で頻出の質問一覧と内定者の回答例
就活で大切な面接対策。対策のやり方が分からず、戸惑っている方もいるかもしれません。仕事人生を左右する一大イベントなので不安は当然です。しかし一つ一つ落ち着いて対策すれば、不安はやがて自信に変わ...
業界
コンサル・シンクタンク
コンサル・シンクタンク一覧
戦略コンサル
総合・ITコンサル
金融コンサル(財務・会計)
シンクタンク
その他コンサル
金融
金融一覧
銀行・証券
保険(生保・損保)
カード・リース・信販
信金・労金・信組
外資系投資銀行
M&Aアドバイザリーファーム
外資系金融機関
資産運用(PE・アセマネ・ファンド)
政府系金融
その他金融
メーカー
メーカー一覧
食品・飲料
消費財
衣料品
電機
自動車
精密機械
電子部品
化学
素材
重工
医療機器・医薬品
その他メーカー
商社
商社一覧
総合商社
専門商社
IT・通信
IT・通信一覧
インターネット・Webサービス
システム・ソリューション
情報通信
広告・マスコミ
広告・マスコミ一覧
広告
テレビ・ラジオ
新聞・通信社
出版・印刷
芸能・エンタメ(映像・音楽他)
人材・教育
人材・教育一覧
人材(派遣・紹介)
教育
インフラ・交通
インフラ・交通一覧
電力・ガス・エネルギー
交通(鉄道・航空)
運輸・物流(陸運・海運・倉庫)
不動産・建設
不動産・建設一覧
総合不動産・デベロッパー
建設
住宅・インテリア
旅行・観光
旅行・観光一覧
ホテル
旅行会社
ブライダル・美容・くらし
ブライダル・美容・くらし一覧
ブライダル
美容(フィットネス・エステ他)
その他冠婚葬祭
医療・福祉
医療・福祉一覧
医療機関・調剤薬局
福祉
小売・流通
小売・流通一覧
百貨店・スーパー・コンビニ
その他卸売り
公務員・団体職員
公務員・団体職員一覧
中央省庁
地方公務員 他
独立行政法人
公益/一般社団法人・NPO
学校法人
その他団体
その他
その他一覧
アミューズメント
レストラン・フードサービス
専門・その他サービス
アカウント情報
メールアドレス
メールアドレスを変更してもワンキャリアIDや別サービスのメールアドレスは変更されません
確認メールが届いていない方
はこちら
ログイン
はこちら
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら