職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務・管理系
事務・管理系
No.258825 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 事務・管理系
事務・管理系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接
>
本選考
明治大学 | 文系
3月10日(面接から一週間)
二次面接
3月10日(面接から一週間)
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方二人(片方は人事部長)
会場到着から選考終了までの流れ
待合室に案内していただき、その日の流れを説明していただきます。
そして落ち着いた状態で面接に臨むことができます。
質問内容
・現状の就活状況
・インターンは色々行った?
・なぜ不動産業界に絞っていった?
・これまでどれくらい転居したの?
・ボランティアサークルではどんな人と話すことが多いの?
・大学の研究は地域活性化も関連しているの?
・サークルの規模も大きいけど他薦?
・なぜ他薦だと思いますか
・...
雰囲気
一次面接よりは厳粛な雰囲気ではあるが、うまく答えられなかった部分や知りたい部分はサポートしていただくように質問をされていた。
また個人的に志望度が上がった点でもあるのが学生時代に力を入れたことの中で「実際に印象的だったエピソードとその時の気持ちを教えてください」と具体的な経験をしっかりと聞い...
注意した点・感想
全体を通して人物面を深く聞いていただきます。そのため「具体的かつ分かりやすく」伝えることが求められます。言語化をしっかりとしておきましょう。
また30分間にも関わらず深く鋭い質問が繰り返されます。相手にその場面を想像させやすいように事前に自分自身もイメージづくりをしながら話すといいでしょう。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。