職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.318495 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2023年6月1日
最終面接
2023年6月1日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | サイレント(合格者のみ、6/4までに伝達と伝えられた) |
結果通知方法 | サイレント |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員級
会場到着から選考終了までの流れ
面接会場の前で社員と談話→15分で面接→終了後、人事と談話→解散
質問内容
自己紹介
学生時代に力を入れて取り組んだこと
どうしてディベロッパーなのか
どうして三菱地所なのか
10年後、部下を持った時にどんな上司になっていたいか
三菱地所でやってみたい職種と、手掛けてみたい事業はあるか
雰囲気
厳かとは聞いていたが、そこまでではなかった。意外と反応も示してくれるし、そういう意味ではやりやすい面接だったといえる。
注意した点・感想
15分しかないので自分の想いをしっかり伝えることを意識していた。
おそらく、選考を通して1番倍率の高い面接だと思うので自分のキャラクターを記憶に残してもらうことが必要だと思う。自分の人生がディベロッパーに繋がるという論理をもう少しはっきりアピールしなければならなかったのだろう。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三井不動産業務職