職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.271326 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 25人程度 |
参加学生の属性 | 東大・早慶 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンのエントリーシート の内容と同様で、「これからの社会の変化を見据え、未来をより良くするために、東京駅前常盤橋プロジェクトにおいて、三菱地所ができることについて」をチームでディスカッションする。最終日にプレゼンがあるが、1〜2日目に途中経過で社員の方々にミニプレゼンをする。
ワークの具体的な手順
資料の読み込み・前提確認・論点整理・仮説構築をし、検証・発表資料作り・発表の練習
インターンの感想・注意した点
グループワークでの分担方法、前提確認・論点整理・仮説構築方法、発表資料作り・発表の練習を他のインターンを利用し、行っていました。そうすることで、大手企業のインターンでもある程度、議論をドライブすることができます。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中の参加者、特にグループのメンバーとは非常に仲良くなれる。皆、コミュニケーション能力が卓越しており、さすが日系最高峰の企業であると感じた。社員に関しては、グループディスカッションの進捗に関して、その都度確認してくださる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
意外と論理的
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三井不動産業務職