職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.58638 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職
総合職
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 3月27日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
学生時代にした最大のチャレンジ(500字)
「初の文化祭◯◯カラー化かつ黒字化に成功」2年生の文化祭後に多くの◯◯がゴミ箱に捨てられているのを見て悲しくなった経験から、もっとみんなの手に取ってもらえるような◯◯を創りたいと思い、◯◯代表を務めた。まず、なぜみんなの手に取ってもらえないのかを考えたところ、白黒かつ毎年同じであるという問題が...
大切にしている信念は何か、それを培ってきた経験を踏まえて(500字)
「現状に満足せずに挑戦し続ける挑戦心」が私の最も大切にしている信念である。「挑戦しない者に成功はない、挑戦する者にのみ道は開ける」これは、中学の部活の顧問の先生が仰っていた言葉であり、今でも大切にしている言葉である。中学では、◯◯大会の敗北から、全員で一緒に練習する時間を増やすなど、キャプテン...
三菱地所でどのような仕事をし、何を成し遂げたいか、そのように考える理由も合わせて(500字)
「街づくりを通して、人々の暮らしに笑顔を届けたい」高校時代、文化祭実行委員で◯◯代表を務め、様々な人を巻き込むことで初の文化祭◯◯⚪︎のカラー化に成功し、多くの人に笑顔を届けることが出来た。この大きな喜びとやりがいを感じることが出来た経験から、様々な人を巻き込みながら新しい価値を生み出すことで...
各質問項目で注意した点
最大字数ぎりぎりまで書くようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER、外資就活
この投稿は40人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三井不動産業務職