職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.25006 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
6月1日
グループディスカッション(GD)
6月1日
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 7人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
待合→会場
GDのテーマ・お題
◯◯ショップを新規出店するなら何市にしますか
GDの手順
個人での資料の読み込みを10分ほど与えられる。その後本会場へ移動し、面接官の自己紹介があった後にGDが始まる。それぞれのエリアのメリット、デメリットをまとめ、その後に各項目の優先順位を決め、選定していくのがベストだと考える。
雰囲気
非常に学生の熱量が感じられる。
注意した点・感想
ディベロッパー志望の人はがつがつした主張力の強い人が多い傾向にあるので、その中で、冷静に全員の意見をまとめることに徹した。話についてこれない人を作らないようにするため、発言のたびに、簡潔にまとめた。しっかりまとめ、議論の方向修正をしないと結論が出ない程ヒートアップしてしまう危険性を要所要所で感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三井不動産業務職