25年卒 総合職
総合職
No.374807 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月12日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
今までの経験からあなた自身が社会に出て仕事をする上で大切にしたい価値観について
私が大切にしたい価値観は、今しかできないことを重視すること、人との縁を大切にすることの二つである。私は高校3年生の時、過去6年間挑戦をすることなく、漫然と部活をやっていたことを後悔した。そこで、大学では全力で今しかできないことに取り組もうと考えた。大学においては、◯◯部の活動、◯◯の運営、アル...
今のあなたを形成する上での重要な経験3つ
1 人生を変える出会い
大学受験に失敗した私は、机に向かっても机に向かった気になり、テキストを終えることだけに執着していた。その結果、目標としていた大学への合格は叶わなかった。
コロナ禍でオンライン授業となっていたこともあり、もう1度挑戦させてほしいと親に頼み込み、編入試験を受けることを決...
自己の個性をPRするキャッチフレーズをつけて
目標のためなら人が避けるようなことでも、熱量を維持し、地道に努力を続けられる◯のような人間です。
キャッチフレーズの補足文章
私は◯◯部の活動と◯◯の両立に取り組みました。どちらも高い目標で多くの時間と労力を伴うものでしたが、途中で投げ出したくないという思いで取り組みました。
志望理由
「理想も現実も揃っている」から。大学時代、皆が所属していて良かったと思える組織にしたいという想いから潰れかけた学生団体を様々な逆境の中建て直した経験のある私にとって、人が主体の街づくり、経年優化の信念といった理想を追求しつつ、常に挑戦をしながらトップを走り続ける貴社が魅力的に感じた。また、総合...
各質問項目で注意した点
自分らしさをありのまま出せるようにし、できる限り本音を書いていた。大袈裟なぐらいの言葉遣いをし、綺麗な言い回しではなく、印象に残るように組み立てていた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設三菱地所総合職