![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.176489 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたが三井不動産を志望する理由について、お書きください。(300字以内)
デベロッパーとして人々の生活や社会を変える仕事に携わりたいからだ。理由は引っ越しの経験や隣町の再開発など、空間による影響の大きさを実感したからである。特に、オフィスビル事業に興味がある。電車通学中に沈鬱な社会人を見て、多くの人が楽しく働けるような環境を作りたいと思ったからだ。単なる作業場ではな...
今までの経験から、あなた自身が社会に出て仕事をするうえで、大切にしたい価値観について、ご自由にお書きください。(300字以内)
2つある。1つ目は『継続は力なり』『コツコツ勝つコツ』。これらの言葉が座右の銘であり、何事にも努力を惜しまず、自立した人間でありたいと思う。幼い頃から小さな努力を積み重ねることを重視しており、水泳や英検、最近ではオンライン英会話に欠かさず取り組むなど、粘り強く努力することには自信がある。都市開...
大学入学までの経験の詳細と、その経験が今のあなたにどうつながっているのかをお書きください。
何事にも全力投球だった小学生時代(小学1年生から小学6年生)
小学生時代、私はあらゆることに全力で取り組んだ。学校では児童会副会長を務め、生徒の代表として、縦割り活動などより良い学校作りに尽力した。また、1年生から公文に通い、先生から教わった『コツコツ勝つコツ』を胸に算数と英語に一生懸命取り...
大学・大学院の学生生活での経験の詳細と、その経験が今のあなたにどうつながっているのかを2つお書きください。
周囲の反対を押し切り仮面浪人した話。
将来を考えた時に、一度諦めた進路にどうしても進みたいという気持ちが捨てきれなかったため、再受験することを決意した。周囲からは不可能だと反対的な意見を言われ、勉強する気持ちが削がれることもあった。そのような状況下でも、必ずやり遂げるという強い気持ちを持ち、...
大学・大学院の学生生活での経験の詳細と、その経験が今のあなたにどうつながっているのかを2つお書きください。
講師陣◯名を束ねるチーフ講師として個別指導塾の発展に貢献した話。
私は生徒数日本一を目標に掲げる個別指導塾のチーフ講師として勤務している。その目標を達成するために、チーフ講師で話し合い、(1)講師によって指導能力に差があること、(2)塾内に魅力的なコンテンツがないことを課題にあげた。(1)に...
思い出に残っている出来事を2つお書きください。日常の些細な出来事、嬉しかったこと、悔しかったこと、人に感謝されたこと、何でも構いません。(40字以内×2)
・塾講師のアルバイトで、担当している生徒が志望校に合格し、感謝の手紙をくれたこと。
・幼い時、親に止められたにも関わらず大盛りカツカレーを注文し嘔吐してしまったこと。
各質問項目で注意した点
簡潔でわかりやすい文章になるよう心がけた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設三菱地所総合職