職種別の選考対策
年次:

17年卒 総合職
総合職
No.3460 本選考 / 最終面接(個人)の体験談
17年卒 総合職
総合職
17年卒
最終面接(個人)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
6月3日
最終面接(個人)
6月3日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 待機時間含め1時間 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員の方
会場到着から選考終了までの流れ
最初に人事に選考状況の確認をされ、緊張をほぐすための雑談をしてくれる。その後別室に移動して面接。面接終了後退出
質問内容
「中学の校風は?」から始まり中学、高校、大学の自分自身の人生を矢継ぎ早に聞いてくる形。「練習辛かった?」「味方のミスで負けたときどう思った?」など能力や素養は見ていない、純粋にその人の人となりを見ているような面接だった。
雰囲気
部屋は厳かだが、面接官は和やかな雰囲気を作ってくれた。
注意した点・感想
人事の人が面接前に言っていたが、三井不動産の最終は「変に取り繕わずに自分の本音を伝える」これが出来るかどうかで合否が分かれると言っていたため、それのみを意識して自然体で話すことを心がけて面接に臨んだ。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三菱地所総合職