職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
16年卒 総合職
総合職
No.1244 本選考 / 二次面接(個人面接)の体験談
16年卒 総合職
総合職
16年卒
二次面接(個人面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
二次面接(個人面接)
面接名 | 二次面接(個人面接) |
---|---|
社員の数 | 1人(45歳くらい男性) |
学生の数 | 1人 |
会場 | 貸会議室(東京) |
時間 | 30分程度(その直前に30分程度小論文の時間があった。自分史を書かされた。) |
結果通知方法 | 電話で |
時期
8月頭
会場到着から選考終了までの流れ
受付に行ったあと待合室へ。そこで自分史を書かされたあと面接室へ通された。エントリーシートにそって一問一答形式で進められた。また、志望動機や入ってからやりたい仕事に関する質問が多く、学生の価値観を見ようとしている印象があった。終了後エレベーターまで案内され終了。
質問内容
・なぜディベロッパー?なぜ三井不動産?
・入ってからオフィスか商業施設か住宅だったらどれやりたい?
・中学生時代、高校生時代はどんな学生だった?
・なんかスポーツやってる?チームプレーだったら、どんな役割果たしてきた?
雰囲気
入ってからやりたい仕事については、なぜやりたいかも含めて深く掘り下げられた。学生が入社したとしてどんな仕事をやっているか社員の立場から見て想像できるかを考えているようだった。
感想
満足に話せたが、帰りのエレベーターで君の話は面白かったといわれ、通過した感触を得た。
結果通知時期
2〜3日以内
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三菱地所総合職