職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.323608 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年11月上旬
グループディスカッション(GD)
2022年11月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間45分 |
社員の人数 | 2 |
学生の人数 | 20 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
ZOOMによるオンライン開催。
GDのテーマ・お題
新設する駐車場の料金設定
GDの手順
最初はグループに分かれずにクイズ形式で駐車場やカーシェアについて社員から紹介がある。その後、4人1組でGD。資料を参照しながら協力して料金を決めていく。社員の見回りはなかった。最後はメインルームに戻ってきて、各グループの代表者が結果を発表し合う。
プレゼン時間の有無
各グループのリーダーが最後に発表する形。
雰囲気
学生同士で雑談をしながら、和やかな雰囲気で行われた。
注意した点・感想
社員の見回りが無かったため、個人を評価するというよりも、グループの成果を評価して、グループ全員を合格にしている可能性がある。また、時間に余裕があまり無かったので、手際良くタスクをこなしていく必要がある。正解はないので、結果よりも理由を重視してワークすると良い。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2022年11月上旬
グループディスカッション(GD)
2022年12月上旬
一次面接
2023年2月中旬
会社説明会・座談会
2023年3月中旬
リクルーター面談
2023年3月下旬
最終面接(役員面接)
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職
-
不動産・建設東急リバブル総合職