職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.229597 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年4月上旬
二次面接
2022年4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 35分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社25年目程の人事。
会場到着から選考終了までの流れ
受付に大学名、名前を伝えて控え室で待機。
しばらくしてから面接官が迎えに来て面接開始。
面接終了後は面接官に見送られ退散。
質問内容
同業他社と比べてなぜうちなのか。
◯◯のアルバイトの経験はどのようにうちで活かせるのか。
富裕層のお客様についてどのようなイメージがあり、どんな営業をしてゆくか。
信頼関係を構築するために必要なことは何か。
SPIの性格診断をもとに、周囲に影響を与えた経験など。
逆質問。
雰囲気
一次面接同様に穏やかかつ、会話ベースで話が進められる。
注意した点・感想
今回は営業適正のにでなく、会社への志望度などが図られていると感じたので、しっかりと同業他社と比べてなぜこの会社を選ぶのかを差別化できるようにした。また、一次面接から逆質問の時間が長く取られており、二次も同様に逆質問の時間が長かった為、しっかりと用意しておくと良いと感じた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設パナソニック ホームズ事務系総合職
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設一条工務店総合職