職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術コンサルタント
技術コンサルタント
No.388469 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術コンサルタント
技術コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年9月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2週間 |
参加社員数 | 話を伺えた社員の方は計15名程度 |
参加学生数 | 同部署は途中参加者も含め4人 |
参加学生の属性 | 理系院生 |
交通費補助の有無 | 交通費のみ実費支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
対象地域の未来のまちのあり方を考えた上、実現するための具体的手法を提案するもの。課題は配属された学生共通に与えられ、個別に取り組む。中間発表で現状の報告を行い、最終日に20分間で発表を行う。実際に社員の方と現地調査に向かう機会もあった。
ワークの具体的な手順
初日に課題を発表され、与えられた資料を参考にしながら基本的には用意されたPCを自由に使いながら個別で作業を進める。わからないことがあれば都度社員の方に質問が出来る。間に様々な社員の方から携わられている案件の説明を伺う時間がある。
インターンの感想・注意した点
分からないことがあれば積極的に社員の方に質問し、こまめに軌道修正をすることを心掛けた。同じ部署に配属されていた他の学生は基本的に社員の方に質問をしていなかったようで、自分は積極的に質問をしていたことがよかったとFBで言っていただけた。
懇親会の有無と選考への影響
配属部署での懇談会があった。またインターンに参加すれば早期選考に参加できる。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的に社員の方がお昼に連れて行ってくれることもあり、様々な社員の方にお話を伺える。最終日には部署の責任者の方、並びにメンターの方とのフィードバック面談もあり、自分に対しての評価も詳しく教えていただけた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目そう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
自由闊達。話しやすい社員の方が多い。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。