職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職(施設管理事業・経営管理コース)
総合職(施設管理事業・経営管理コース)
No.179754 本選考 / 一次面接の体験談
22年卒 総合職(施設管理事業・経営管理コース)
総合職(施設管理事業・経営管理コース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年6月初旬
一次面接
2021年6月初旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
30前後の方が1人、50前後の方が2人で、全員人事の方だったと思います。
会場到着から選考終了までの流れ
面接の前に入社1年目の社員の方と雑談して緊張のほぐしてくれます。そこから30分間面接、終わると20分間のリクルーター面談がありました。
質問内容
おそらく事前にESを読んでいて、ESに沿った質問をしてきます。ストレートに志望理由は何ですかという形ではなく、他と比べてどこがよかったですか、など答えることは同じでも少し違う方向から質問してきます。あとは、自分は浪人と留年をしていたのでその理由を聞かれたり、経理を志望していたのでその業務内容は...
雰囲気
和やか過ぎず、厳しすぎず、時には笑いありでした。
注意した点・感想
違った方向からの質問が多かったので、用意していた回答をそのまま答えるのではなく、部分部分引っ張ってきて再構築して自分の言葉で話すようにしました。個人的にですが、ESに書いた長所が伝わらないと言われ、焦りました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。