職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職(不動産事業・デベロッパーコース)
総合職(不動産事業・デベロッパーコース)
No.160280 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職(不動産事業・デベロッパーコース)
総合職(不動産事業・デベロッパーコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
中央大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望する理由を教えてください。
私が貴社を志望する理由は、人が誇りに思える空間を届けたいからです。私が不動産業界に興味を持ったきっかけは、地元で行われた再開発事業です。閑散とした地域でしたが再開発後は地域住民の生活の中心となり、観光地としても賑わいました。そして私にとって誇れる存在になり、毎日の帰宅が楽しみになりました。この...
当社の中でも、このコースを選んだ理由を教えてください。
建物の企画、市場調査の段階に関わりたくデベロッパーコースを選びました。誇りある空間を作るために、貴社を志望しています。貴社のインターンシップへの参加などを通し、私の望みを実現できるコースだと確信しました。
また自分の強みである、俯瞰的な視点から自分の役割・課題を理解する力を発揮できるコースだ...
あなたがチームで目標達成のために取り組んだ経験で、どのような立ち位置をとったのか、またその理由を説明してください。
アルバイト先の売上目標達成の為、スタッフ全員で居心地の良い空間を作りました。
オープニングスタッフとしてバーで働き始めた当初、売り上げが伸び悩んでいました。私達は居心地の良さを提供することで解決すると仮説立て、施策を実行しました。具体的にはスタッフがお客様の会話に参加し知人になり、お客様がい...
先程の質問の中で、どのような目的意識をもって、どのように周囲へ働きかけたのかを説明してください。
私はより影響を与え、効率的に目標達成することを意識しました。お客様と知人になるだけでなく自分のファンとなってもらうことで来店する強い理由になると考えました。そのために、若いということを活かし明るく振る舞い、積極的に質問をし、お客様に気持ちよく話していただけるよう心がけました。
また効率よく知...
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。