職種別の選考対策
年次:
23年卒 業務職
業務職
No.247933 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 業務職
業務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 12月19日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れて取り組んだことを端的に(20字)
塾アルバイトの窓口対応の問題改善
頑張ったことの取り組みの具体的な内容と、発揮した強み(150字)
3年間の大手塾のアルバイトの中で、電話応対等についてアルバイト個別の対応に任されていた業務をマニュアル化する提案を行って実現させた。また、更に知識を増やすために、出勤時に正社員による約20分の研修を要望して、実施されるようになった。結果約7割の問い合わせをアルバイトのみで対応できるようになった。
そこから学んだこと(150字)
アルバイト視点での意見を伝えることに当初は緊張していたが、実際に案が採用されたことで自信を持って意見を伝えることの重要性に気づいた。また、マニュアル作りに際して、アルバイト仲間の意見を聞くことで多角的な視点を持った内容となり、改善のために積極的に周りを巻き込みながら行動することの大切さを学んだ。
企業選び就活の軸(50字)
自分の提案によりお客様を幸せにする仕事に従事したく、企業としてその方向性が合致していること。
当社への志望動機と入社後どのように活躍したいか(300字)
多様化するお客様のニーズに対して、「売る」「買う」「貸す」「活用する」の形で数ある不動産業界の中でも幅広いソリューションを持つ貴社で働きたいとの想いで志望する。インタラクティブ動画の中で、常にお客様に寄り添ってご要望を捉え、その暮らしに向き合って様々な提案を行う貴社の姿勢に惹かれた。私は、塾ア...
不動産業界に興味を持ったきっかけ(50字)
祖父母の終の棲家問題に直面した際シニア向けの新しい住まいの形を通して豊かな生活を実現したいと思った。
各質問項目で注意した点
オーソドックスな質問なので特にありませんが分量が少し多めでした。
この投稿は68人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職