職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 一般職※現在募集なし
一般職※現在募集なし
No.28670 本選考 / 役員面接の体験談
19年卒 一般職※現在募集なし
一般職※現在募集なし
19年卒
役員面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
7月上旬
役員面接
7月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員2人との面接です。片方は副社長様でした。どちらも非常に優しい方でした。
会場到着から選考終了までの流れ
受付の方に行くと奥の受付に案内され、そちらで人事のにお会いしました。オフィスにある自動販売機で好きな飲み物を選ばせていただきました。控え室で飲みながら待機し、時間になると面接会場へと案内されました。
質問内容
・今までどのように就職活動を進めてきたかを具体的に
・アルバイトについて
・志望動機
・自己PR
先に役員の方から一通り質問があり、最後に副社長様から質問がありました。と言っても質問というほどかしこまったものでもなく、ほぼ対話でした。
雰囲気
一次面接に続き、終始和やかな雰囲気でした。
注意した点・感想
一次面接に続き、ありのままの自分で挑みました。終始和やかな雰囲気で、こちらが話しやすい環境を作っていただけます。人柄を重視していることがわかるような質問も多くありました。役員の方の雰囲気も良く、面接が終わる頃には強く入りたいと思える会社でありました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設野村不動産ソリューションズ(旧:野村不動産アーバンネット)総合職(不動産仲介営業)
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設安藤・間事務系職種
-
不動産・建設住友林業レジデンシャル総合職
-
不動産・建設乃村工藝社営業職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職