![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.197886 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 7月19日 |
---|---|
提出方法 | リクナビのOpen ES |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私の強みは、妥協しないことと傾聴力です。私は◯◯サークルで、一年生の練習に参加して◯◯を教える役職に就いていました。一年生は◯◯が読めない人から◯◯経験者までレベルは様々ですが、全員で◯◯を目標に練習します。初めの頃は、レベルに差がある状態でどう教えたら良いのか全く分からず、一年生を戸惑わせて...
学生時代に最も打ち込んだこと
私は、◯◯サークルで◯◯として部員をまとめ、より良い◯◯を創ることに力を入れて取り組んでいます。このサークルでは◯◯をするのですが、◯◯のクオリティに対する意識が低い部員が多いことが以前から気になっていました。私は、お客様にわざわざ足を運んで頂くのだから良い◯◯をしたいと考えていました。こうし...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
ゼミでは、◯◯の在り方について学んでいます。◯◯は◯◯、◯◯、◯◯、◯◯と時代によって様々なものが生まれていますが、どの◯◯も形を変えながらそれぞれの良さを持って生き続けています。春学期に行ったグループワークでは、「未来の◯◯」についてビジネスやコンテンツの視点から議論しました。私は、こうした...
あなたを構成する3つの要素とその割合・理由を教えてください。
継続力◯◯%、忍耐力◯◯%、好奇心◯◯%です。私は◯歳から◯◯年間◯◯を続けており、コンクールでの◯◯経験もあります。高校受験の時期も、週に一度のレッスンは一度も休むことなく通いました。大学受験の時期は、習うことはやめてしまいましたが時間を見つけては練習し、大学で◯◯サークルに所属して再び練習...
「街づくりを体感する2日間」に興味をもった理由を教えてください。
私は将来、人々の身近な暮らしを創りたいと考えています。それは、私が◯◯時から続けている◯◯のアルバイトがきっかけでした。お客様には小さなことでも誠実に対応することを心がけており、お客様に貢献し、お礼を言って頂いたときに強いやりがいを感じています。その思いが、一コマだけでなく日常のより大きな部分...
「街づくりを体感する2日間」に参加して学びたいことを教えてください。
デベロッパーとして働く自分の将来を考えるうえで、◯◯の業務内容を実務に近い形で学べるインターンシップに参加したいと考えています。他社のインターンシップは会社から出ることなく座学中心に行われるものが多い中、貴社のインターンシップは実務的なプログラムとなっており、業務理解が深まると感じました。特に...
各質問項目で注意した点
自分らしさを出せるよう、他の人にはないエピソードを盛り込むことを意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。