22年卒 総合職
総合職
No.121077 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社にご入社された場合、どのような仕事をしてみたいか教えてください。(400字)
貴社に入社して携わりたい仕事は、賃貸・分譲マンションの開発です。お客様にとってより付加価値の高い物件を開発し、社会をより豊かにしたいと考えています。業務にあたる上では私の強みである、何事に対しても高い理想とこだわりを持って取り組む姿勢を大切にしたいです。学生時代に特にこだわりを持って取り組んだ...
当社の志望理由を教えてください。(400字)
貴社においてこだわりを持って働くことで、社会により良い暮らしを供給できると考えるため志望いたします。私は大学において都市計画やまちづくりについて学んでおり、不動産業界に関心があります。学習する中で都市の役割や機能について考える機会が多くあり、社会の課題と強く結びつく業界であるという知見を得まし...
当社の保有・分譲している物件の中で一番興味を持った物件名およびその理由を教えてください。(400字)
私は貴社の分譲マンションブランドである「SCENES」に関心があります。内覧会やお引き渡し会、お宅訪問の取り組みを行い、お客様の声に真摯に耳を傾ける機会を持っている点が魅力的です。また、その際に得た気づきを、新規物件に反映することで、さらに良い物件を作り出していくという開発の姿勢が素晴らしいと...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字)
私の専攻は◯◯政策、◯◯計画です。現在だけでなく過去、未来も含む◯◯の歴史やそこに生じた問題、その解決策をさまざまな授業を通して学習してきました。ゼミではそれらの知識を活用し「◯◯駅周辺地区の◯◯空間」について研究しています。◯◯新幹線や◯◯新幹線の開業で注目されるこの地区は線路や高架橋によっ...
自己 PR(400字)
私の長所は責任感が強いことです。自分に与えられた役割を絶対に投げ出さない自信があります。大学では◯◯サークルに所属し、副会長を務めました。私のサークルは楽しさだけではなく真剣さを大切にするという風土があり、その環境をつくることに責任を持ちました。仕事の中で特に印象に残っていることはコロナ下でも...
学生時代に最も打ち込んだこと(400字)
私は学生時代、◯◯賞と◯◯の獲得を目標に、勉強を頑張りました。◯◯年間を通して何かに真剣に打ち込む経験をしたいと考えたからです。しかし私は勉強を第一優先にしつつ、サークルやアルバイトにも挑戦したいと考えていました。そこで、目標達成のために2つのことを心がけました。1つ目は効率的に時間を確保する...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。