25年卒 総合職(不動産仲介営業)
総合職(不動産仲介営業)
No.362229 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 2023年10月上旬 |
---|---|
実施場所 | 新宿本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 全体で8人 |
参加学生数 | 約30名 |
参加学生の属性 | 幅広い学歴層の大学の方がいました。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
あるお客様に物件を提案するグループワークをしました。まず、ランダムでチームに分かれます。そして、各チームごとにお客様にヒアリングを行い、そのお客様のニーズに沿った物件を選定していきます。最後に三分ほどで発表を行います。他社にはない特徴としては、物件を選定する際の自由度です。他社では予め提案でき...
ワークの具体的な手順
一回目のヒアリングの内容をチームで決める→第一回ヒアリング→1回目のヒアリングをもとに2回目のヒアリング内容をチームで決める→第2回ヒアリング→物件選定及び最終ヒアリングの内容を決める→最終ヒアリング→物件選定、資料作り→発表
インターンの感想・注意した点
かなり濃い3日間でした。なにしろワークにおける物件の選定の自由度がとても高かったため、チームで色々な観点からの議論が求められ、難しい部分もありましたが、とても楽しいと感じることもできました。お客様の期待以上にプラスで答えるために、お客様以上に物件選びに興味を持って取り組むことの大切さややりがい...
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議
インターン中の参加者や社員との関わり
学生の参加者とは、昼食を一緒に食べに行ったり、一緒に帰ったりなどかなり仲は深まりました。社員の方ともインターンシップ終了後にかなりお話をする機会があり、とても仲が深まったと感じました。人同士の距離は全体的に近いインターンシップだったと思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
参加前は、不動産営業というとかなりゴリゴリの体育会系というイメージがありました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
野村不動産ソリューションズは、全く体育会系気質を感じませんでした。かなりスマートな営業というイメージに変わりました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。