職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(不動産仲介営業)
総合職(不動産仲介営業)
No.352335 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 総合職(不動産仲介営業)
総合職(不動産仲介営業)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
上智大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2023年6月中 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
動画を見て感じたこと
一番印象に残っていることは、不動産流通業におけるコミュニケーション能力と共感力の重要性である。動画の中で◯◯さんがお客様に物件を提案するときに苦戦してしまったことからも、お客様が自ら提示しているニーズだけでなく、お客様も気づいていない潜在的なニーズに気づき、共感することでたった一つの最高の物件...
インターンを応募した理由
お客様にとって最高の物件をお届けする不動産流通業に関心を持っているからだ。
私は臨床系心理学を専攻し、人々の生活と心の健康について研究している。その中で人々が生活するうえでは心の安らぎとなる「心の拠り所」が重要であると考え、将来はお客様にとって最良の家をお届けし人々のQOL向上に努めたい。そ...
インターンで興味のある内容
私が興味のある内容は二つある。一点目は三日間を通して実際の業務を体験することが出来る点である。実務に近い実践的な業務を体験することでお客様のニーズを引き出すためにはどのような能力が必要なのかを探求したいと考えている。また、三日間という長い時間を使いそれぞれ業界説明やワークショップ、プレゼンを行...
学生時代に力を入れたこと
大学時代入塾アンバサダーとして入塾率を2倍に向上させたことだ。
私は悩みを持つ生徒の心の支えになりたい想いから入塾アンバサダーに立候補したが、就任当初は入塾案内が一方的になることで生徒に寄り添えず、入塾率が◯%と低迷していた。そこで私は、アンバサダーが生徒が必要とする心の支えとなるための施策...
各質問項目で注意した点
質問に対してしっかり答えることが大事だと考えた
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。