![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職(不動産仲介営業)
総合職(不動産仲介営業)
No.44591 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
自分の長所・短所(200文字)
私の長所は粘り強さだと考えています。10年間野球を続け、ケガをした時期もありましたが、諦めずに練習に取り組み、全国大会への出場を果たしました。反対に諦めの悪さが短所だと捉えています。多少完璧主義なところがあり1つのことを終わらせずに次へ進むことを嫌う面があります。今後は、様々なことを同時進行さ...
業界及び企業を選ぶ際に重要視していること・指針としていることを教えてください
私は、将来「人の感動や、人生の重要な選択の場に携わる仕事」に就きたいと考えております。私は東日本大震災を経験し、地元が風評被害を受けて苦しんだことで、地方に起こる問題について考えるようになりました。大学生活で様々な活動をしていく中で、今の日本では主要都市に注目が集中しており、地方の魅力に触れる...
不動産業界を志望している理由(300文字)
私は東日本大震災を経験し、あらゆるものが崩壊している光景を目にした時、衝撃を受けました。避難所生活を余儀なくされ、この体験から「提供していくサービスにより、人々の暮らしを支える仕事に就きたい」と考えるようになり、住まいを取り扱う不動産業界に強く関心を抱いています。その中でも、不動産流通業界に関...
学生時代に力を入れて取り組んだことを、具体的に工夫した点を踏まえて(400文字)
私は、飲食店でのアルバイトに力を入れてます。最も心がけていることは「お客様のニーズに答えること」です。そんな中、お客様の声が店舗内で共有できてないという課題がありました。スタッフは総勢30名を超え、シフト勤務をとっていることもあり、情報を伝達するのが難しい状況でした。そこで私は、店舗内管理シス...
各質問項目で注意した点
不動産流通業界の熱意と、コミュニケーション能力を伝えるようにした
エントリーシートは選考に関係なく、面接の材料として使われる。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。