![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.327318 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2023年1月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容(300文字)
私が学業で力を注いだことに団体さんのお手伝いがあります。◯◯市のNPO法人である◯◯さんという団体さんのお手伝いを4人グループでさせてもらいました。できたばかりの団体さんでメンバーが若くなく、webサイトやパンフレットなどの制作に困っていたので私たちがお手伝いをさせてもらいました。何度も団体さ...
自己PR(400文字)
私は就職活動を行うにあたり武器が少ないと思い宅建の勉強に挑戦しました。しかし期間が3ヶ月しかなかったことや法律の勉強をしたことがなかったこと、アルバイトやインターンシップも行わなければならなかったことで難しい挑戦になりました。周りからは今から勉強しても無理だと否定されることもありました。そこで...
これまでの経験で最も力を入れて取り組んだこと(400文字)
私は大学時代に塾講師として働き、やる気のなかった生徒のモチベーションを上げることに取り組みました。私が数学の授業を受け持った生徒は出した課題をなかなかやってくれず、授業の時間も寝てばかりで集中してくれませんでした。ここで私は教科書ばかりを使い解き方を教え、問題を解かせる方法に問題があるのではな...
あなたが不動産に興味を持ったきっかけ(250文字)
私が不動産に興味を持ったきっかけは貴社のインターンシップです。友人に話を聞き、参加してみようと思ったのがきっかけです。決して簡単に購入出来るものでは無い不動産は「信頼」を大切にする仕事であり、一人一人がこれからの人生の一部になる不動産を、安心して利用していただけるような提案や営業をすることで人...
志望動機(250文字)
志望理由は2つます。1つ目は貴社はみずほグループの一員であり特に銀行との繋がりがあるためそこから売買仲介を求める方と確実にコンタクトが取れること、そして貴社はプロフェッショナルを意識しているので自分自身の成長に繋がることに魅力を感じました。2つ目は、「お客様第一」の理念がある企業で働きたいと感...
各質問項目で注意した点
具体的かつ論理的に書くこと
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。