23年卒 事務系
事務系
No.195671 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望職種を選んだ最大の理由
自分の強みを活かし、お客様が快適に過ごしていただける環境づくりに尽力していきたいからです。
学生時代は高齢客の来店が多い◯◯でアルバイトをしていました。その中で、身体、認知機能が低下しているお客様も多く来店される中で、お客様が安心して買い物してもらうためにはどうしたらいいのかを考え、お客様の...
志望職種を選んだ2番目の理由
営業スタッフの事務的なサポートをはじめ、店舗のチーム全体を支えていきたいからです。私は学生時代に◯◯や◯◯検定などの資格の勉強を通して、そのスキルだけでなく、計画性や物事にコツコツと取り組んでいく姿勢というのを身に付けてきました。それを活かし、オフィスワークを中心とした作業も、スケジュールを管...
志望職種の仕事を通じて叶えたいことや実現したいことはなんですか また、それを実現するために、入社1か月目から取り組めることは何だと思いますか
私は営業アシスタントとして、お客様、社員ともに快適に過ごすことが出来る環境を実現していきたいと考えています。具体的には、お客様への気遣いやおもてなしの心で、お客様が快適に商談していただける店舗の運営に努めていきます。また営業スタッフが常に最前線で活躍ができるように、事務的な面でも臨機応変な対応...
自己PR
私の強みは「相手の立場に立った気配りや親身なサポートができること」です。私は地域密着型の◯◯のレジアルバイトで、お客様ひとり一人に寄り添った接客を行っています。例えば、お支払いに手間取ってしまう高齢客には、焦らせないようにゆっくりで大丈夫ですよと笑顔で声を掛け手伝うことや、混んでいない時には精...
学生時代に力を入れたこと
私は学生時代、◯◯つの資格取得や学業に力を入れてきました。入学時から、「大学入学がゴールではなく、4年間を常に現状に満足せずに学び続けたい」という思いがありました。それに加え、コロナ禍の自粛期間を活用し、自分の興味があった資格の勉強や、高いGPAを維持するための学業に時間を費やしてきました。資...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。