職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.391017 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
東京理科大学 | 理系
2024年4月上旬
二次面接
2024年4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役職不明、入社10年以上の男性2人
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、控室に案内される
面接前にインターンでお世話になった人事の方と10分ほ就活状況についてど面談を行った
その後面接の部屋に案内される
質問内容
自己紹介
学生時代に力を入れたこと(共同設計でのリーダー経験について)
・リーダーとしてどんな役割を担っていたのか
・チームをまとめる中で苦労したことはあるか
当社に入社すると建築学科でやってきた図面を描いたりするような仕事はできないが、本当にそれでいいのか
受けている業界、具体的な...
雰囲気
和やか
自分が話していることに対してきちんと反応をくれるので話しやすい
注意した点・感想
グループ面接で30分しかなかったので長くしゃべりすぎないように心がけつつ、相手の欲しい答えをしっかり回答するようにした。
また、もう一人が話しているときも大げさに頷いたり笑ったりして反応するようにしていた。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
就活会議
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。