![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.308188 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
学生時代に力を入れて取り組んだことを、あなたの想いや取られた行動を交え具体的なエピソードをご記入ください。 タイトル30字本文300字
タイトル:スケジュール管理とコミュニケーションを大切に!目指せ1位!!
本文:学部4年次の卒業設計で、学年1位を取るという目標を持って取り組みました。卒業設計は課題発見から制作までを一貫して行うため、作品を最高の質で完成させるためには人手を確保する必要があり、14人から成るチームを編成しまし...
あなたが三井不動産レジデンシャルを志望する理由をご記入ください。300字
「建物と人のこれからを見据えた住まいづくりをしているため」です。例えば、パークホームズ駒沢ザ・レジデンスでは間仕切り収納を移動し、自由に間取りを変更可能にすることで、住人のニーズによって住まい方を選択できる住宅を提案しています。住宅という暮らしに最も近いところで人々に関わってきた貴社の開発には...
あなたが当社でやってみたいこと、およびあなた自身がどのように成長したいかをご記入ください。300字
マンション再生事業を通して、現在のストックを生かした新たな住まいの提案をしたいと考えています。長年住宅事業に携わってきた貴社では、住宅に関するノウハウがあるだけでなく、貴社だからこそ手がけられる物件があると考えます。例えば貴社は、築分譲マンションが少ないエリアにおいても、豊富なマンションストッ...
集団で活動をする際に、大切にしている想いや価値観を、それらを抱くきっかけとなった出来事を含めご記入ください。タイトル30字本文400字
タイトル:皆が同じ想いを持ち共創!でもタイムマネジメントはしっかりと。
本文:私が集団で活動をする際に大切にしていることは「皆が同じ目標を見て取り組めるようにすること」と「計画性」です。きっかけは大学1年次に4人1組で約1ヶ月半で取り組んだ模型制作課題で、作る建物と縮尺が決まっている事以外に...
各質問項目で注意した点
チームでの仕事が多い企業(業界)なので、チームでの成果を記載するようにした。また、この企業ならではという点を理解しているのが伝わるように、トピックを選んで記載した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。